新卒採用★26卒早期選考スタート★
★26卒早期選考スタート★
「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」ために、LOVE&POWERのカルチャーを大事に挑戦を続けるリジョブが、『会社説明会兼座談会』を開催。
座談会では、入社1~10年目の幹部候補が登壇し、自身の志を追求して就活したお話などお伝えします!
テーマに応じて内容が変わりますので興味ある座談会にご参加ください!
[A:とにかく成長したい!方向け]
「圧倒的な当事者意識で圧倒的成長!」座談会
・1/23(木)18:00-19:30
[B:チームで未来を創りたい!方向け]
「最強のIが集まり最強のWEに!」座談会
・1/29(水)18:00-19:30
[C:社会を創りたい方向け]
「志が人を動かし社会を変える!」座談会
・1/14(火)18:00-19:30
・1/31(金)18:00-19:30
新卒採用学生セールスインターン@東京
事業急拡大フェーズである業界特化型求人メディア「リジョブケア」のサービス価値向上・事業成長のために、
セールスインターンを数名採用することになりました!
法人企業の新規獲得~採用まで一気通貫してご担当いただく予定ですので、オーナーシップをもって成長していただけます。
気になる方は詳細お伝えするので、ぜひご応募ください!
◤具体業務内容◢
全国13,861店舗の求人を掲載している業界最大級の求人メディア「求人サイトリジョブケア」の事業拡大のため、
目標となる《200社の新規獲得/月》を達成するために、社員も含めた”チーム”でしか成し遂げられない価値の最大化をしていきたいと思っています。
法人企業の経営者様や人事担当者様と、その企業様が抱えている人材不足の課題に向き合い、
営業担当者として「課題解決のための最適な提案」をしていただきます。
・アポイント獲得のための営業活動
・商談実施(採用課題のヒアリング~解決策の提案)
・求人作成
・DM配信
・応募数を増やすためのマーケティング
・上長との壁打ち相談(数値改善や課題解決提案の検討)
介護業界は企業様と求職者様の二―ズのミスマッチが起きやすい業界で、
求職者にとって働く企業の選択肢が多いことや、企業に求職者を集めるといった表面的な解決ではなく、
本質的な解決は何だろう?と常に考え続けているのがリジョブです。
サービス利用価値の向上やより本質的な提案を常に追い求め、
一緒に事業の成長を促進してくれるインターン生と働きたいと思っております。
◤インターンで身につくこと◢
・コミュニケーションスキル
・課題解決能力/思考
・リーダーシップ/マネジメントスキル
・IT/パソコンスキル
・経営者視点
◤オススメポイント◢
① 事業拡大フェーズのコアメンバーとして営業だけではない幅広い領域に裁量権を持って挑戦できる
営業から広告作成、応募に至るまでのマーケティングと幅広い領域でスキルを磨くことが出来ます!
現在急成長フェーズの事業であり、インパクトの最大化のため、月200社の契約を目指しています!
一緒に事業を創り、圧倒的に成長していくことが可能です。
② チームで成長する組織カルチャー
チームの目的達成に向けてメンバー個々の能力を効果的に発揮し、
「個人の相乗効果(掛け算)」で成果を生み出せる強いチームを創ることができるのがリジョブの強みです。
チームでの相乗効果を生み出す上で大切にしているのが「全体視点」を持つことで、
新卒1年目から経営者に近い視点で事業と組織づくりに参画できる「経営幹部候補制度」などを用意しています。
そのほか、20代で活躍しているメンバーが多数在籍しており、
インターン生もご自身次第で裁量権を持って働くことが可能です!
③ ソーシャルビジネス / コミュニティの展開
リジョブでは理想とする社会を目指し、
社会課題の根本解決となるソーシャルビジネスに挑戦してきました。
「リジョブケア」では少子高齢化という構造的な社会課題に対して、
介護業界の雇用創出・採用コスト削減、ジョブシェアリングによる働き方の多様化に取り組んでおり、
心の豊かさ溢れる社会を目指し、単なる綺麗事ではなく、時には泥臭く、諦めずに事業成長と社会課題の解決の両立に挑み続けます。
新卒採用学生セールスインターン@大阪
主力事業である業界特化型求人メディア「リジョブ」のサービス価値向上・事業成長のために、
セールスインターンを数名採用することになりました!
アポイント獲得のみのポジションではありません!
弊社では法人との商談実施までお任せする予定ですので、オーナーシップをもって成長していただけます。
気になる方は詳細お伝えするので、ぜひご応募ください!
◤具体業務内容◢
求人サイト「リジョブ」のサービスにおける一連の営業活動をお任せします。
・アポイント獲得のための営業活動
・商談実施(採用課題のヒアリング~解決策の提案)
・上長との壁打ち相談(数値改善や課題解決提案の検討)
美容業界は企業様と求職者様の二―ズのミスマッチが起きやすい業界で、
求職者にとって働く企業の選択肢が多いことや、企業に求職者を集めるといった表面的な解決ではなく、
本質的な解決は何だろう?と常に考え続けているのがリジョブです。
サービス利用価値の向上やより本質的な提案を常に追い求め、
一緒に事業の成長を促進してくれるインターン生と働きたいと思っております。
◤オススメポイント◢
① 若手が活躍する組織カルチャー
新卒1年目から事業と組織づくりに参画できる
「経営幹部候補制度」などを用意。
そのほか、20代で活躍しているメンバーが多数在籍しており、
インターン生もご自身次第で裁量権を持って働くことが可能です!
② 単なるモノ売りではなく顧客課題解決型の営業に挑戦できる
美容業界最大級・トップシェアを誇る求人メディア「リジョブ」は、
掲載求人数34,000件、会員数550,000人が利用するサービス。
既に認知がある利用企業数も多いサービスだからこそ、
より本質的な顧客課題に対して課題解決型提案を行うことができます。
③ ソーシャルビジネス / コミュニティの展開
リジョブでは理想とする社会を目指し、
社会課題の根本解決となるソーシャルビジネスに挑戦してきました。
心の豊かさ溢れる社会を目指し、単なる綺麗事ではなく、
時には泥臭く、諦めずに事業成長と社会課題の解決の両立に挑み続けます。
新卒採用学生マーケターインターン@東京
主力事業である業界特化型求人メディア「リジョブ」のサービス価値向上・事業成長のために、
尽力してくれるマーケティングインターンを募集することになりました。
単なるインターン生としてではなく、社員と同じ裁量を持って、
本気でサービス成長のために取り組みたいという方には適した環境を提供できると思います。
気になる方は詳細お伝えするので、ぜひご応募ください!
◤具体業務内容◢
求人サイト「リジョブ」のサービスグロースのために、必要なマーケティング業務をお任せします。
(※未経験から参加可能です)
・SEO関連業務
・LINE / メールなど用いたマーケティング施策実施
・SQLを利用したデータ抽出/分析
・GA4(GoogleAnalytics4)を活用してのデータ抽出/分析
・アプリやサイトの改善業務
・分析をもとにした施策立案 / 実施
特定領域というわけではなく、事業成長に必要なマーケティング業務を一気通貫で行っていただきます。
面談・面接を踏まえて、何を一緒にやっていただくか決めていきますが、自分自身で最適な役割を見つけだし、チームを共に創れる仲間を求めています。
◤オススメポイント◢
① 若手が活躍する組織カルチャー
新卒1年目から事業と組織づくりに参画できる「経営幹部候補制度」などを用意。
そのほか、20代で活躍しているメンバーが多数在籍しており、インターン生もご自身次第で裁量権を持って働くことが可能です!
② 業界TOPシェアのサービスを推進するやりがい
美容業界最大級・トップシェアを誇る求人メディア「リジョブ」は、掲載求人数34,000件、会員数550,000人が利用するサービスです。
自分が考え、実施した施策により数字を大きく動かし、業務を通して、インパクトの大きさややりがいを感じていただけると思います。
③ ソーシャルビジネス / コミュニティの展開
リジョブでは理想とする社会を目指し、社会課題の根本解決となるソーシャルビジネスに挑戦してきました。
心の豊かさ溢れる社会を目指し、単なる綺麗事ではなく、時には泥臭く、諦めずに事業成長と社会課題の解決の両立に挑み続けます。
新卒採用★東京オフィスorオンライン|個別面談★
\東京オフィスorオンライン 個別面談実施中 ★「誰かのために」という想いをぶつけてください!/
株式会社リジョブは「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」を
ソーシャルビジョンとして掲げる東京のITベンチャー企業です。
社会課題をビジネスで解決するリジョブが、東京本社・オンラインで個別面談を受付中!
リジョブの行っていることや大切にしていることをお話させていただきますし、形式ばった就活ではなく本当のあなたの想いを聞かせてほしいです!
※遠方の方はオンライン面談も対応しています。
〈こんな方におすすめ〉
・社会課題を解決したい
・就活をする中で「誰かのために」何かしたいけど言語化できなくてモヤモヤする
・今の就活に違和感がある
・働くなら何か意味のあることをしたい
・若手幹部候補に直接話を聞きたい
・会社の雰囲気を肌で感じてみたい
・リジョブが取り組んでいることについて知りたい
新卒採用25卒・26卒 募集要項
リジョブは重要な経営方針として「事業を通じて社会課題の解決に貢献すること」を掲げています。今後ますます社会課題が増加・深刻化していく中で、企業が社会において果たすべき役割は大きくなっていくでしょう。企業が社会課題解決と社会価値創造の当事者となる時代の到来です。リジョブは「日本が誇る技術とサービスを世界中に広め、心の豊かさ溢れる社会をつくる」というビジョンの下、企業ならではの課題解決力をもって社会課題に挑んでいきます。