メニュー ENTRY

JOB INFORMATION

キャリア採用自社メディアディレクター(Moreリジョブ)

【中途:自社メディアディレクター】第2創成期メンバー募集!美容/介護業界発展を目指す、本質的なメディア運営

業界の課題解決に対する想い

日本全体が少子高齢化時代を迎えている今、労働人口不足が日本の大きな課題となっています。
中でも、美容・ヘルスケア領域では、世界的に⾒ても⾼⽔準の技術を誇っているにも関わらず、人材不⾜や離職率、採用単価の高さ等、雇用全般において課題を抱えています。
また、需要が増している介護業界でも同じ状況が起こっており、機械やAIでは補えない「人だからこそ提供できる、効率化できない仕事」において、日本全体での課題解決が必要とされています。

『Moreリジョブ』×「リジョブ」の目指す姿

リジョブでは創業以来、美容/介護/ヘルスケアといった”おもてなし業界”において、「育成支援」「雇用支援」「活躍支援」を一気通貫でサポートする事業展開を行ってきました。
「”もっと”多様なキャリアスタイルで活躍し続けることを応援する」をメディアコンセプトに掲げるオウンドメディア『Moreリジョブ』が担っているのは「活躍支援」。

今後もMoreリジョブ編集部はキャリア・集客・独立、ライフスタイルも含め、様々な取り組みをされているサロン・施設にフォーカスし、新しい学びを生み出すことでメディアの価値を高め、美容/介護/ヘルスケア業界の活性化に貢献し続けることを目指しています。

やりがい

『Moreリジョブ』は、弊社のこれからの事業成長のカギとなるサービスです。
このメディアが本当の意味で求人メディア「リジョブ」とシナジーを起こすためには、ただセッション数や検索エンジンの順位といったKPIを機械的に追うだけではなく、本質的なメディアの価値を追求し、ユーザーの満足度や愛着をいかに獲得するかが重要なポイントになります。

◆『Moreリジョブ』が美容/介護/ヘルスケア応援メディアとして目指す価値
◇『Moreリジョブ BEAUTY』/https://relax-job.com/more/
・時代のニーズに応じて必要な情報やそのサロンならではの想いを届けて、サロンを永く運営するための集客を助ける
・美容従事者のスキルアップや多様なキャリアスタイルを拡げて業界の繁栄、美容従事者を志す方の後押しに繋げる
◇『Moreリジョブ HEALTH&CARE』/https://relax-job.com/more-health/
・今後の業界の飛躍が見込まれる反面、親しみやすいメディアが少ないため、まずは多様な職種も踏まえた業界の複雑な情報を整理してユーザーに届ける

★「リジョブ」と連携することで『Moreリジョブ』はマネタイズだけにとらわれず、商品としてだけの広告・記事ではなくユーザーやクライアント、業界のためになる内容にこだわり、想いを載せることができます★

立ち上げから5年は<Moreリジョブ⇔外部>の双方向連携だったところが、これからは<リジョブ⇔Moreリジョブ⇔外部>という三角形、多角形の連携になっていけるように。
Moreリジョブの可能性は無限です。今後はリジョブと連携して新しい仕組みを創っていったり、そこで旗振り役になってくれるような仲間が参画してくれたら嬉しいです。

募集要項

  • 職種名・仕事内容
    立ち上げから5年経ち、外部との双方向連携だったところから、三角形、多角形の連携を結ぶ第2創成期となる『Moreリジョブ』。
    ビジョンや想いに共感し、コンテンツマーケ&チーム創りを一緒に担ってくれる方、ご応募をお待ちしております!

    ■募集概要■
    登録会員数 約35万人、掲載店舗数 約2.9万件、月間400万PVを誇る、美容/ヘルスケア業界トップクラスの求人メディア「リジョブ」と連携する、オウンドメディア『Moreリジョブ』のメディアディレクターを募集中です!
    メディアの方向性の考案、ファンを増やすためのコンテンツ・マーケティング企画、リジョブのマーケ・営業チームとの連携新施策の推進役など、メディアグロースをお任せします。

    ■『Moreリジョブ』とは?■
    『Moreリジョブ』は、成長を続ける「REJOBブランド」を、さらに多くの方に知っていただくため立ち上げたオウンドメディアです。
    「”もっと”多様なキャリアスタイルで活躍し続けることを応援する」をスローガンに、美容/介護/ヘルスケア業界で働く方々が仕事を”もっと”楽しく、毎日を”もっと”輝かせるための新しい価値を提供します。

    <具体的な仕事内容>
    ●施策立案・数値分析:コンテンツマーケ
    →Google Analytics等のツールを活用したニーズ分析からコンテンツ立案を行い、定例会議での発議や編集プロダクションの方との打ち合わせ・マネージメント

    ●会議:『Moreリジョブ』運営のための定例会議を隔週で実施
    →メディアコンセプトに合わせた企画を月5~10件程度回して、月36~46本の新規記事をアップ
    (例)
    ・サロン運営する上での成功事例の共有(売上アップ、ブランディング、Instagram集客方法等)
    ・独自のカット技術の展開によるノウハウ・ナレッジ共有

    ●リジョブチームとの連携新施策
    →Moreリジョブ×リジョブで連携することで、ユーザーや従事者の皆様に対して「より多くの出会いや学びを提供できるか」を軸に、社内だからこその相乗効果を生み出す新施策の推進

    ■特徴■
    ・美容/ヘルスケアの2つのメディアを持っているので、コンテンツ・マーケティング企画等に幅広く挑戦し、推進できるポジション
    ・チームとして「目の前のクライアントだけでなく業界全体を豊かにしたい、学びとなる本当に価値のある情報を届けたい」という強い想いを架け橋に、自ら中心となってチームを創ることができる環

    ■リジョブの美容/介護/ヘルスケア業界の課題解決に対する想い■
    世界的に見ても高水準の技術を誇る日本の美容/介護/ヘルスケア領域。
    手技業界には欠かせない「お客様により美しく、生き生きと健やかに輝いてほしい」という心。
    そんな想いを抱いて美容/介護/ヘルスケア界のスペシャリストたちに、雇用の側面で多様な選択肢を提供し、輝ける場所を見つけてほしい。
    ひとつひとつの出会いが縁を紡ぐことで、日本のおもてなしの技術を守ることに繋がり、さらに新しい結びつきを生み続いていく。
    それがリジョブの目指す「心の豊かさあふれる社会」の姿です。

    リジョブでは創業以来、美容/介護/ヘルスケアといった”おもてなし業界”において、「育成支援」「雇用支援」「活躍支援」を一気通貫でサポートする事業展開を行ってきました。
    中でも、『Moreリジョブ』が担っているのは「活躍支援」。
    今後もMoreリジョブ編集部はキャリア・集客・独立、ライフスタイルも含め、様々な取り組みをされているサロン・施設にフォーカスし、新しい学びを生み出すことで業界の活性化を目指しています。

    *========================*
    \現メディア責任者よりひとことメッセージ/
    *========================*
    「立ち上げから5年は<Moreリジョブ⇔外部>の双方向連携だったのが、これからは<リジョブ⇔Moreリジョブ⇔外部>という三角形、多角形の連携になっていけるように。Moreリジョブの可能性は無限です。今後はリジョブと連携して新しい仕組みを創っていったり、そこで旗振り役になってくれるような仲間が参画してくれたら嬉しいですね。」
  • 応募資格
    【必須スキル・経験】
    ◎社会人経験3年以上/リーダー経験1年程度
    ◎Webマーケティングorオウンドメディアの運営経験(就業経験2年以上)
     →数値分析をもとに次のアクションの組み立てができ、PCDAを回すことができる
    ◎仕事において自信を持って語れる成功体験(成果を出した経験)がある
     →企画をつくって伸長させた経験、自ら数字を追いつつ主動した経験等
    ◎関係各所と協働するための「推進力」がある

    【歓迎スキル・経験】
    ◎Webメディアの企画・編集経験全般
     ①企画が好きで、ユーザーについて深く考える思考力、企画会議での発信力がある
     ②取材対象者、ライター、カメラマンを手配するキャスティング力
     ③進行管理など段取りするディレクション力
     ④原稿の作成、校正、撮影のディレクションができる
    ・美容/介護/ヘルスケア業界に関する知識

    【求める人物像】
    ◎自社メディアのグロースに向けて熱量を持って取り組める方
    ◎日本の手技(おもてなし)業界の技術に魅力・価値を感じている方
    ◎「リジョブ」『Moreリジョブ』のサービス・ビジョンに共感できる
    ・対ユーザーへの価値提供だけでなく、チームビルディングに興味がある
    ・自ら切り拓いていく力があり、変化を楽しむことができる方

    ※【障がい者採用積極採用中】
  • 勤務地
    東京本社 豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60 47階
  • 勤務時間
    9:30 〜 18:30 (実働8時間)
  • 給与
    350万円〜500万円
    ●最終的な給与や雇用形態等は面接結果を踏まえ、当社規定により、決定します。

    ※試用期間3ヶ月(待遇・給与の変更はありません)
    ※経験や能力に応じて「契約社員・正社員」どちらかでの雇用スタートになります。
    ※評価時の個人評価と業績により賞与額は変動します。
    ※想定年収は昨年実績をベースに記載しております。
  • 昇給・賞与
    昇給:給与改定年2回
    賞与:業績賞与年2回
  • 諸手当
    通勤手当 (月3万円以内)
    近隣手当(「会社から徒歩3km圏内」または「最寄駅から2駅以内」に住むと、月に1万円近隣手当が支給されます。)
    ※通勤手当か近隣手当のどちらの条件に該当するほうが手当になります。
  • 福利厚生
    社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
    産休・育休制度有り
    定期健康診断有り
    社内イベント複数開催
    (決起会、運動会、社内バー 等)
    社員の健康を応援する福利厚生充実
    (社内ヨガ、社内マッサージなど)
  • 休日休暇
    【年間休日120日以上】
    完全週休2日制、祝日、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇

応募する / 話を聞きに行く

25&26年新卒 採用イベント開催中 説明会・ワークショップ・座談会 イベント一覧を見る

PAGE TOP