2018.05.21
はじめまして!こんにちは!
リジョブ入社6年目、現在リアルマーケティング部門(略してリアルマーケ♡)でチームリーダーをしています池田です!大手美容サロンでリーダーとして勤務後、渡英準備の為に退社。渡英前に少しでも、働きたくて5年前のちょうどこの時期にアルバイト入社しました!渡英よりもリジョブの仕事が楽しくて、気付けばさまざまなリジョブ内の仕事(テレマーケティング・社長室・広報・採用)を経験し、2017年6月より『リアルマーケティング部門』に所属しています。
本格的に美容の専門学校生サポートを始める為、設立されたのがこの『リアルマーケティング部門』。これまでのリジョブユーザーは、転職を考える経験者層が多い傾向でしたが、リアルマーケでは、学生層をターゲットとしてビジネス展開をする新規事業部署です。今回は『リアルマーケの仕事内容・目指す方向』をお話させていただきます。見ていただいた方に少しでも「リジョブの想い」を知っていただく機会になれば嬉しいです♪
※ちなみにメイン画像は後述に記載している「ヘアショー」の写真です♪
*業界最大級になったからこそ見えた、新たな課題
私達が運営する「求人メディアリジョブ」では、「美容・リラクゼーション・治療業界・介護業界の採用単価を下げ、人材不足を解消する」というミッションを掲げています。求人メディアリジョブが美容業界最大級になり、美容サロンの採用単価を、これまでの約1/3まで下げることを実現後、新たな課題が…
「新卒の離職率が他業界に比べて圧倒的に高い!!」
んです!!そこで動き出すのが…
じゃん!
『リアルマーケティング部門』ですヽ(=´▽`=)ノ
リジョブでは“手技業界のSPA構想”という考え方を掲げています。これはリジョブが関わる業界において、一貫したビジョンのもとで「育成」→「雇用支援」→「提供」と、川上~川下までサービスを行うことで、社会をより豊かにしていこう、というコンセプトになります!
※この“手技業界のSPA構想”についてはこちらのレポートにも記載しているので、ぜひ見てください(m´・ω・`)mペコ↓↓↓
リアルマーケは、この中の「育成」を担当し、美容業界を志す専門学校生のサポートをしていくことで、新卒の離職率を下げたいと考えています♪
*専門学校生のリアルな本音に触れてみて、気付けたこと
実際に専門学校生にアプローチし、気付いたことがたくさん。
どの学生も「美容がすき。美容の道に進みたい。」という熱い想いを持っているんです。ただ、数あるサロンから自分に合うサロンが見つけられずミスマッチの状態で入社してしまったり、学生生活と実社会のギャップからなじむことができなかったり・・・早期退職に繋がってしまう要因がいくつかあることが分かりました。
*私たち、リアルマーケは、具体的に何をしているのか…
・「完全返済不要」の奨学金提供
金銭的理由で美容業界を諦めなければいけない方を一人でも減らす。美容師国家試験に向けて日々自主連や課題が多い中、毎日遅くまで働いては勉強に身が入らないですよね。その為、完全返済不要で月2万円を12ヶ月支給させていただいてます。奨学金受給対象には諸条件もありますが、面接では、「美容業界に対する想い」といった点を重視して給付者を決定しています。給付者からは「アルバイトのシフトが楽になり、授業に打ち込めるようになった」「カラー剤など、技術の向上に必要なものを無理なく買うことができた」といった言葉をいただきました!給付者の中には、某有名サロンに就職が決定した子もいて、チームみんなで喜びました♪
・「専門学校生を一緒に盛り上げる!」イベント協賛や審査員など
専門学校では、「ヘアショー」「技術大会」「卒業制作展」など様々なイベントが開催されています。今まで学んできたものを披露する大事な場面を、リジョブも一緒に盛り上げたいと考えてます。時には審査員として参加させていただき、「リジョブ賞」の授与も行ってます♪学生たちが一喜一憂する姿をみると一緒に感動してしまいます…(;д;) トップの画像は去年参加させていただいた、ヘアショーです!
・「自分をしっかり見つめ直す!」就職ガイダンス実施
授業時間の一部をいただき、学生のみなさまに就職についての授業を行っています。例えば「自己分析」「求人の探し方」「社会保険とは」「サロン見学のやり方」などなど。初めての就職活動に向けて、自分はどうして美容業界で働きたいと思ったのか、自分の中のどの軸を大切にして働いていきたいのか、一緒に考えています!時には有名サロンのオーナーに模擬面接をお願いしたり、業界で活躍をしている先輩に来ていただき授業を行うこともあります(*゚ 3゚)/~
↑ガイダンスの様子です!
・「想いが伝わる!」就職応援フェアの開催
最近は、インスタ等のSNSのみで将来の仕事を探す学生もかなり多くなりましたが、一方で「想いを伝える求人メディア」を運営するリジョブでは、ネット上だけでは伝わらない「想い」を大切にしています。そこで、リアルマーケでは、定期的に就職フェアを開催。出展いただくサロンさまには、オーナー(雇用条件をお話いただける方)+サロン従事者の2名にはお越しいただけるようお願いをしております。それは、どちらかだけのお話を聞くよりも「どういう想いでサロン運営をしているのか」「サロンの目標」「日頃のやりがい」「実際の1日の流れ」などなど、学生の方に実際に聞いていただく機会を提供したいからです!
2018年4月に開催した「リジョブ就職応援フェア2018春」には、延べ300名の学生のみなさまにお越しいただきましたヽ(´▽`)/
↑リジョブ就職応援フェア2018春の様子です!
学生さんが日頃の勉強に打ち込める環境をつくり、仲間同士で創りあげるイベントを盛り上げたり、学校生活から就職活動までをサポートしていきたいというのが「リジョブの想い」です。リジョブを通して、ひとりひとりが想いに共感できるサロンと出会い、業界で活躍してくださるのが目標です!
…etc その他業界関係者にリジョブ認知UPのお仕事も♡
*リアルマーケ、今後の取り組みについて
私達の取り組みは、まだ始まったばかりです。現在は専門学校生の学校生活~就職活動までのサポートが主な取り組みになりますが、ゆくゆくは美容業界1年目~3年目の方々に向けての「セミナー(リジョブカレッジ)」を開催していきます(v^_^)v これは序盤でお話したSPA構想の「育成」にも当てはまると考えてます!
社会に出たばかりの方々に向けて「技術力」「接客力」「コミュニケーション力」等のセミナーを開催することにより、働き甲斐の発見に繋げ、それが離職率を下げられればと考えてます。そのために、今の取り組みを全国展開していくなど、いろんな方法で業界全体を活性化できればと思います。
将来美容業界で働く方たちが増え、若手層の技術や能力をリジョブがあげることができれば、自然と日本国内のみならず、世界を視野に入れる方も増えると考えています!日本が誇る技術とサービスを世界に広めてくれる美容従事者が1人でも増えるように、リアルマーケメンバーで頑張ります!
私たちの取り組み1つ1つがビジョンである、
『日本が誇る技術とサービスを世界の人々に広め、心の豊かさあふれる社会を創る。』
に繋がっています!
少しでもリジョブの想いや取組み、ビジョンに興味を持ってくださった方は、遊びにきてください♡
素敵なメンバーがいっぱいいますw
↑就職応援フェア準備前です!法人営業メンバーやみんなで「ひょっこりはん」
☆株式会社リジョブでは一緒に働く仲間を募集しています☆
■新卒の方
https://rejob.co.jp/recruitment/job_type/fresh
■中途の方
https://rejob.co.jp/recruitment/job_type/career